位牌の選び方 【更新日】

お位牌をひとつにまとめる方法は先祖位牌や回出位牌そして夫婦位牌があります

位牌

お仏壇にはご先祖や亡くなった家族のお位牌が祀られます。

私たちには、いったい何人のご先祖がいるのでしょう?
お位牌というのは世代が移りゆく度に増えてゆくものです。
祖父母の代から両親へ、そして私たちの世代から子どもたちへ、そして孫たちへ…。
そうやってお位牌の数は増え続けてゆくのです。

しかし、お仏壇のサイズは変わりません。
どんなに大きなお仏壇でも、いつかは全てのお位牌が納まり切らなくなる時がやってくるのです。
とはいえ、誰かのお位牌を退かすということもできません。

このようにお位牌が多くなりすぎた時、複数のお位牌をまとめる方法があると言います。

この記事では、ご先祖や故人のお位牌をまとめられるお位牌の種類や作り方、お位牌をまとめる時に必要な供養などについてご紹介いたします。

店舗一覧実物確認店舗一覧実物確認

お位牌をひとつにまとめる必要があるのはまずお仏壇にスペースがなくなった時です

お位牌をひとつにまとめる

お位牌とはご先祖や故人の戒名を記した木牌のことですが、ここには亡くなった方の霊魂が宿るとされ、故人そのもののように大切に扱われます。
故人の象徴であるお位牌は、ひとりの故人に対して1柱(位牌の数え方)用意されるべきものです。

ご家族の誰かが亡くなった時のご葬儀では白木の位牌が用いられ、その後四十九日法要まではご遺骨やご位牌と共に祭壇に祀られます。

仏教では亡くなった方の魂は行き先が定まらず彷徨っていて、四十九日を過ぎて初めて成仏(じょうぶつ)できると考えられ、それまでは仮の位牌である白木位牌が安置されます。

残されたご遺族は四十九日法要の日までに、故人のための本位牌を用意しなければなりません。
そして四十九日法要の時に、白木の仮位牌から本位牌に故人の魂は移され、その後はお仏壇に安置されてご家族に供養されることになります。

しかし、この時すでにお仏壇がご先祖や亡くなった家族のお位牌で埋まっていて、新しいお位牌を置くスペースがないことがあります。

このような場合は、それらのお位牌をまとめる方法を考えなければなりません。

複数のお位牌をひとつにまとめる時には、3つの種類のお位牌が使われます。

お位牌をまとめるときに先祖位牌を使う場合は過去帳に故人の情報を残しましょう

過去帳

お位牌をひとつにまとめる方法としては、まず「先祖位牌」があげられます。
これは複数のご先祖のお位牌を、1柱の先祖位牌にまとめるという方法です。

お位牌の表面には「〇〇家先祖代々之霊位」と記しますが、宗派によってはその上に梵字や冠文字、家紋等を入れたりします。先祖位牌の裏面には何も文字入れしません。

通常お位牌の表面には故人の戒名(かいみょう)と没年月日、裏面には俗名と享年が記載されるのですが、先祖位牌の場合はそのような個人個人の情報を入れられません。

先祖位牌を作った後は、もう使わないご先祖のお位牌は菩提寺などでお焚き上げ処分されます。
そうすると、ご先祖の名前や死亡年月日などの記録が残らなくなりますので、「過去帳(かこちょう)」にご先祖の戒名と俗名・没年月日と享年を書き写し、「見台」にのせてお仏壇に飾っておくといいでしょう。

過去帳・見台一覧 店舗一覧実物確認

複数のお位牌をまとめるには回出位牌が便利です

回出位牌

「回出位牌 (くりだしいはい)」とは箱型をした少し大きめのお位牌で、中に数枚の札板が入っているものです。
繰出位牌(くりだしいはい)と書かれる場合もあります。

この回出位牌を使うと、一枚一枚の札板に「ご先祖や故人の戒名・没年月日・俗名・享年」をそのまま書き写すことができるので、過去帳などを使う必要はありません。

ひとつの位牌に10枚前後の札板の収納が可能なので、たとえば20人分の故人のお位牌ですと2柱の回出位牌にまとめることができます。
この方法だとお仏壇のスペースが限られていても、多くのご先祖や故人の情報を残した状態でお位牌を祀ることができるので大変便利です。

札板は一番上に「〇〇家先祖代々之霊位」と書いた札を置き、1つにまとめた位牌であることが分かるようにします。
そして二番目の札からは、命日が近い順番に札板がくるよう入れておきます。
そして命日が過ぎたら一番後ろに回します。
こうして札板を回して、命日が近い順にご先祖の札板を出していくことから「回出位牌」と呼ばれています。

最初から回出位牌をお位牌として選ぶということはまず無いですが、ご先祖から受け継がれたお位牌の数が時と共に増えて、お仏壇が少し狭くなってきた場合などに買い替えられます。

回出位牌一覧 店舗一覧実物確認

お位牌をまとめる方法には夫婦位牌というのもあります

夫婦位牌

「夫婦位牌(めおといはい)」は、2柱のご夫婦のお位牌を連名にして1柱にしたものです。

夫婦位牌を作る理由は先祖位牌や回出位牌と違い、お仏壇のスペース問題とは関係ありません。
故人の遺言から作ったり、仲の良かったご両親が亡くなった後や、別々のタイミングで作った2柱のお位牌の差がないようにと、子どもたちが夫婦位牌を作る場合が多いです。

夫婦位牌の文字入れは、表面にお二人の戒名を連名で入れ、裏面には没年月日、年齢、俗名などを入れます。
夫と妻のお位牌への名入は、宗派やお寺さんで異なる場合がありますので事前の確認が必要です。

夫婦位牌には、ご夫婦の戒名や命日などを並べて文字入れできるよう、札幅が横に長い「巾広位牌」が使われます。
他のお位牌よりも文字入れする文字数や行数が多くなるため、4寸以上のサイズのお位牌の購入をお勧めします。

お位牌をまとめる際にはきちんとお位牌の供養をしましょう!

お位牌の供養

お位牌をまとめる際には、古いお位牌と新しいお位牌の供養をする必要があります。
この供養は、ご僧侶に自宅まで来ていただくか、菩提寺に今まで使っていた複数のお位牌と新しい1柱のお位牌を持っていって執り行われる儀式です。

お位牌の閉眼供養

まずお位牌をまとめる場合には、これまで使っていたお位牌から故人の魂を抜いてもらう「閉眼供養(へいがんくよう)」という儀式をする必要があります。
この儀式は宗派や地域によって、お性根抜き(おしょうこんぬき)や「魂抜き」など色々な名前で呼ばれます。

魂抜きにはお位牌に宿ったご先祖の魂を天に返してあげるという意味があり、供養の後のお位牌は単なる木の板となります。

関連記事
・「お位牌は魂抜きをしてお焚き上げするか永代供養に出して処分します」

お位牌の処分のご依頼はこちら>

古いお位牌の処分

閉眼供養をした後の古いお位牌は、そのままお寺で処分していただくことも可能です。
その場合は「お焚き上げ」という焼却処分がされますが、最近は環境問題に配慮して、火を焚かないというお寺さまもあるそうです。

魂が抜かれたお位牌は単なる木札と変わりないため、一般のごみとして処分することもできるのですが、やはりバチあたりになると気が引ける人が多いと思います。
その場合は、やはり菩提寺でお焚き上げ処分をしていただいた方がいいでしょう。
木札の処分が正式にされているか気になる場合は証明書を出してもらうこともできます。

お位牌の開眼供養

新しく作ったお位牌は「開眼供養(かいげんくよう)」と呼ばれる供養をすることで、初めて真のお位牌としての役割を持つようになります。
閉眼供養の時の反対で、ご僧侶にお位牌に故人の魂を入れていただきます。

ここでご紹介したように、お位牌をひとつにまとめる方法は複数あるので、その中から自分の宗派やお仏壇のスペース、好みのご供養の形に合わせてお選びいただけばいいと思います。

どの種類のお位牌でまとめるにしろ、複数のお位牌をひとつにする際には開眼供養・閉眼供養・お焚き上げの供養が必要ですので、あらかじめ菩提寺や仏壇店に相談しておくといいでしょう。

位牌全商品一覧 店舗一覧実物確認

この記事を書いた人藤本 崇

初めてのお仏壇購入は分からない事だらけだと思います。
お客様の不安やご要望をくみ取り、素朴な疑問や質問に、お応えさせていただきます。
1970年、9月生まれ。
2016年、北九州店店長に就任。
2019年より現職である九州地区エリアマネージャーに就任。
趣味:子供とガーデニング

こちらのコラムについて
何でもお気軽におたずねください

他にご不明な点等ございましたら、
ボタンよりお問い合わせくださいませ。

  お問い合わせ

こちらのコラムについて
何でもお気軽におたずねください

他にご不明な点等ございましたら、
ボタンよりお問い合わせくださいませ。

  お問い合わせ

  • お客様の声
  • 納品写真
  • 配送目安

その他のサービス

  • 楽々設置宅急便
  • 引き取りサービス

お墓をお探しのお客様へ

メモリアルお墓の金宝堂 お墓のカタログプレゼント!お墓づくりの前に必ずご覧下さい。49.8万、69.8万、89.8万~
外部サイトへリンクします»

配送について

通常配送便

送料880円(税込)北海道、沖縄は送料1,320円(税込)となります。
(※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。)
合計11,000円(税込)以上のご購入であれば、送料と代引き手数料は無料にて承らせていただきます。
お仏壇は全品送料&代引き手数料が無料となります。

■お届け時間指定

配送便時間

送料

らくらく設置宅急便

当店にてお仏壇をご購入の場合、らくらく設置宅急便が無料になります。
らくらく設置宅急便とは、お部屋内ご指定の位置への設置し、梱包材の回収なども行う、重たい荷物が持てないお客様にとってピッタリなサービスです。

■お届け時間指定

宅急便時間指定

エリアごとのお届け日数目安

お支払方法について

当店でのお支払い方法は、クレジットカード各種、代金引換、銀行振込、郵便振替、現金書留がご利用いただけます。

支払方法画像

当サイトは、セキュリティーモード(SSL)に対応し、クレジットカード情報等暗号化して送信されます。

詳しくはコチラ

返品・交換について

商品がお手元に届きましたら、すぐに注文と違ったものが送られていないかをご確認ください。 商品の品質については万全を期しておりますが、 万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合はお届け後7日間以内にご連絡ください。

また、弊社ではご納得のいくお買い物をしていただくために一定の条件を満たしていればお仏壇の交換・返品をお受けしております。

詳しくはコチラ

会社情報・お問い合わせ

メモリアル仏壇は、創業から40周年以上の安心と実績を誇る
株式会社 金宝堂が運営しております。

〒278-0035
千葉県野田市中野台440-8

電話番号:04-7121-0449
FAX番号:04-7125-7740
メール:info@memoriarubutsudan.com

営業時間:9:30~20:00(年中無休)

詳しくはコチラ

お問い合わせフォームはコチラ

全国の店舗一覧

北海道 札幌白石区店
北海道札幌市白石区本通(北)18丁目北1-1 第5栄輪ビル
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 011-867-9855
FAX番号 011-867-9833
北海道 札幌西区店
北海道札幌市西区八軒6条西1-1-20 中田ビル八軒メディカル 1階
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 011-590-9023
FAX番号 011-590-9024
宮城県 仙台店
宮城県仙台市泉区天神沢1-3-27
定休日 年中無休
営業時間 9:00~18:00
電話番号 022-218-1008
FAX番号 022-218-1009
宮城県 石巻店
宮城県石巻市三ツ股1-1-101
定休日 年中無休
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0225-22-8484
FAX番号 0225-22-8485
山形県 山形店
山形県山形市荒楯町1-2-3
定休日 年中無休
営業時間 9:00~18:00
電話番号 023-632-1008
FAX番号 023-632-1009
山形県 天童店
山形県天童市大字山元字鎌田2593
定休日 水曜日
営業時間 9:00~18:00
電話番号 023-652-1008
FAX番号 023-652-1009
東京都 浅草店
東京都台東区元浅草2-11-11
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 0120-25-0449
FAX番号 03-5846-8826
東京都 江戸川区店
東京都江戸川区西瑞江5-10-4
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 03-5878-0304
FAX番号 03-5878-0305
東京都 練馬区店
東京都練馬区東大泉3-1-7 ガーデンコート大泉学園
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 03-5935-7208
FAX番号 03-5935-7209
千葉県 イオン野田店
千葉県野田市中根36-1
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 04-7199-4904
FAX番号 04-7199-4905
千葉県 松戸店
千葉県松戸市松戸2262-11 ルナマンション松戸1F
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 047-711-8623
FAX番号 047-711-8624
千葉県 イオンマリンピア店
千葉県千葉市美浜区高洲3-13-1 イオンマリンピア 3F
定休日 年中無休
営業時間 10:00~21:00
電話番号 043-441-5647
FAX番号 043-441-5648
千葉県 香取佐原店
千葉県香取市佐原ホ1265-3
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00~18:00
電話番号 0478-79-7160
FAX番号 0478-79-7161
埼玉県 春日部店
埼玉県春日部市豊町6-1-2
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 048-689-3361
FAX番号 048-689-3367
埼玉県 深谷店
埼玉県深谷市上野台2867
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00~18:00
電話番号 048-574-7557
FAX番号 048-577-5538
埼玉県 宮代店
埼玉県南埼玉郡宮代町須賀1057-1
定休日 毎週月曜日・水曜日
営業時間 9:30~18:00
電話番号 0480-34-3808
FAX番号 0480-31-0004
神奈川県 厚木店
神奈川県厚木市栄町1-6-10 ヴィラ・デル・ソーレ栄1F
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 046-222-3636
FAX番号 046-222-3633
神奈川県 神奈川川崎店
神奈川県川崎市中原区上小田中6-27-5
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 044-322-8337
茨城県 取手店
茨城県取手市取手3丁目4-11
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 0297-86-6112
FAX番号 0297-86-6113
茨城県 つくば店
茨城県土浦市西根西1-2-15
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00~18:00
電話番号 029-886-9964
FAX番号 029-886-9954
愛知県 名古屋店
愛知県名古屋市中区上前津1-5-8 森田ビル1F
定休日 木曜日
営業時間 9:30~19:00
電話番号 052-331-5560
FAX番号 052-331-5561
愛知県 一宮店
愛知県一宮市萩原町高木島田16
定休日 水曜日
営業時間 9:30~19:00
電話番号 0586-69-3860
FAX番号 0586-69-3861
静岡県 浜松店
静岡県浜松市浜北区本沢合715-1
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 053-424-7775
FAX番号 053-424-7776
静岡県 静岡店
静岡県静岡市駿河区中田本町56-32 SSビル1階1号室
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 054-284-2828
FAX番号 054-284-2829
静岡県 沼津店
静岡県沼津市東間門2丁目1-4
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 054-284-2828
FAX番号 053-424-7776
長野県 松本店
長野県松本市新村2374-7
定休日 水曜日
営業時間 10:00~18:00
電話番号 0263-48-1200
FAX番号 0263-48-6363
長野県 長野店
長野県長野市大豆島5275
定休日 火曜日
営業時間 10:00~18:00
電話番号 026-221-2300
FAX番号 026-221-2301
石川県 金沢店
石川県 金沢市久安1-407
定休日 木曜日
営業時間 10:00~18:00
電話番号 076-259-5541
FAX番号 076-259-5542
石川県 津幡店
石川県 河北郡津幡町字横浜ヘ-25-1
定休日 木曜日
営業時間 9:00~18:00
電話番号 076-288-7739
FAX番号 076-288-7791
大阪府 箕面店
大阪府箕面市西宿2-3-1
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 072-734-7253
FAX番号 072-734-7254
大阪府 堺店
大阪府堺市北区北花田町3-32-4
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 072-242-7948
FAX番号 072-242-7949
大阪府 東大阪店
大阪府東大阪市稲葉2-2-19
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 072-968-8916
FAX番号 072-968-8917
大阪府 大阪店
大阪府大阪市天王寺区東高津町1-7大実マンション1F
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 06-6765-6555
兵庫県 神戸店
兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目1-8 ITCビル
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 078-200-6880
FAX番号 078-200-6881
岡山県 岡山店
岡山県岡山市南区西市299-3
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00~18:00
電話番号 086-250-7560
FAX番号 086-250-7520
広島県 広島店
広島県広島市西区中広町二丁目21番15号 西ウイングビル
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00~18:00
電話番号 082-942-5904
FAX番号 082-942-5905
山口県 広仏岩国本店
山口県岩国市今津町1丁目6-1
定休日 年中無休
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0827-22-5665
FAX番号 0827-22-1218
香川県 イオン高松店
香川県高松市香西本町1-1
定休日 年中無休
営業時間 10:00~21:00
電話番号 087-802-5940
FAX番号 087-802-5941
香川県 カナクラ本店
香川県高松市西春日町1726-1
定休日 年中無休
営業時間 9:00~18:00
電話番号 087-867-2666
FAX番号 087-865-0015
香川県 東かがわ店
香川県東かがわ市松原680
定休日 木曜日
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0879-26-3810
FAX番号 0879-26-3808
香川県 観音寺店
香川県観音寺市植田町118番地5
定休日 木曜日
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0875-24-4460
FAX番号 0875-24-4461
愛媛県 寒川店
愛媛県四国中央市寒川町3705-1
定休日 木曜日
営業時間 9:00~18:00
電話番号 0896-25-3078
FAX番号 0896-25-3068
福岡県 福岡店
福岡県福岡市博多区奈良屋町1-1 ヤシマ博多ビル1F
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 092-292-9721
FAX番号 092-292-9722
福岡県 北九州店
福岡県北九州市小倉北区
竪町1丁目6-1 NSビル1F
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 093-967-0651
FAX番号 093-967-0652
熊本県 熊本店
熊本県熊本市北区四方寄町1675-3
定休日 年中無休
営業時間 9:30~19:00
電話番号 096-277-1641
FAX番号 096-277-1642