神棚・神具
神棚とは?
神棚とは、神様をお祀りする神聖な場所で、神社でいただいたお神札をお祀りします。
神社で神様をお参りするのと同じように、感謝を示したり、祈祷を行うことが出来ます。
主な神棚の種類とお神札(おふだ)の納め方
お神札
お神札とかいて「おふだ」と読みます。
- ①天照皇大神宮(神宮大麻)…伊勢神宮をはじめ、全国の神社でいただくことができます。
- ②氏神神社…各地域の神社のお神札です。
- ③崇敬神社…地縁や血縁とは関係なく、個人の特別な信仰により崇敬される神社のお神札です。
神棚の種類
一社造り |
三社造り |
五社・七社造り |
---|---|---|
箱宮 |
モダン神棚 |
お札立て |
---|---|---|
神棚をお祀りする方角
神棚をお祀りする方角は、南向きか東向きがよいとされています。
家族が集まる部屋で、清潔で明るく、見上げる高さに棚板を吊って設置します。
ドアの上などは避けるようにします。
仏壇と同じ部屋に飾る場合は、神棚と仏壇が向かい合わないように注意しましょう。
神棚の祀り方と神具の名称
神棚の祀り方 |
神具の名称 |
---|