- メモリアル仏壇 TOP
- 位牌一覧・ご注文
位牌一覧・ご注文
位牌の人気ランキング
位牌のご注文方法
位牌を種類から選ぶ
- 唐木位牌
黒檀、紫檀等の木材を用いた木目の美しさが特徴 - モダン位牌
モダンテイストの位牌
くるみやウォールナットの素材を使うこともある - 塗位牌
白木や桧などに漆塗りを施した黒く光沢のある位牌 - 会津塗位牌
会津塗りの伝統を受け継ぐ丁寧に仕上げられた塗位牌 - 会津唐木漆位牌
会津塗りの伝統を受け継ぐ丁寧に仕上げられた唐木漆位牌 - 会津唐木位牌
会津塗りの伝統を受け継ぐ丁寧に仕上げられた唐木位牌 - 高野位牌
塗位牌の一種で和歌山で作られた位牌。桧を使っているため反りや狂いが起きにくい - 回出位牌
台座に戒名を記す札板8~10枚を重ねて納められるようにした箱状の位牌 - 過去帳
故人の戒名(法名・法号)、俗名、命日、享年(行年)を記録しておく帳簿。
唐木位牌
現在47件の唐木位牌をお取り扱いしております。モダン位牌
現在47件のモダン位牌をお取り扱いしております。塗り位牌
現在49件の塗り位牌をお取り扱いしております。会津塗位牌
現在19件の会津塗位牌をお取り扱いしております。会津唐木漆位牌
現在5件の会津唐木漆位牌をお取り扱いしております。会津唐木位牌
現在12件の会津唐木位牌をお取り扱いしております。高野位牌
現在8件の高野位牌をお取り扱いしております。回出位牌
現在17件の回出位牌をお取り扱いしております。過去帳
現在16件の過去帳をお取り扱いしております。位牌とは
位牌とは、俗名や没年月日、戒名などを入れた本位牌は故人の依代となる大切なものです。 位牌は葬儀の時に使用される白木の仮位牌と、四十九日の忌明けが終わった後に仏壇に祀られる本位牌に分けられます。この他に寺院にご安置される位牌もあります。 故人の霊の依り代となる位牌だからこそ、故人のイメージにあった位牌を探してみましょう。シンプルな形から、伝統的な金や彫刻を施した唐木位牌、桜や花々が舞うおしゃれな塗位牌、 日本の伝統工芸蒔絵を施したものなど、毎日供養する大事な位牌だからこそ、様々なデザインをご用意しております。